おっさんライダー物語

Touring report

十津川ツーリング

2013年04月22日(月)

天気   晴れ

最高気温 14℃

所要時間 8時間


走行距離 235km

きっかけ

 

 

皆さんご存知ですか?

こういうアニメ。

 

私はアニメ好きでもなんでもないのですが、たまたま知りました。

 

RDG レッドデータガール

主人公の鈴原泉水子は玉倉神社で生まれ育ち、中学3年生になったころからの話。

玉置山にある玉置神社がモデルになっています。

 

数日前、娘がテレビのアニメを見ながら、お父ちゃん、ここ見たことある!と私に言って

きました。

 

良く見ると、十津川にある玉置神社ではありませんか。

以前、家族で行った事があるのですが、それを娘は覚えていたようです。

 

私も二回ほど行った事があるのですが、風景は忠実にアニメにしてあります。

 

 

3月の終わりに、下北山村の桜を見に行った帰り道、玉置神社に寄れなかったので、近い

内に是非行って見たいと思っていた矢先のことで、ますます行きたくなったのです。

 

最初に訪れたのが、2010年の4月

いろいろあって、ちょっとしんどい時に行ったのを思い出します。

今回もちょっとしんどくなってきてるような感じがしていたので、タイミングも良く、こ

の休みに行こうと決めておりました。

 

 

少し肌寒い朝

 

 

深夜勤務から一日たって、昨夜は早く寝たのもあり、何とかリズムが戻りつつあります。

 

朝、7時に起こされ、前日起こしてくれと頼んでいたのですが・・・

朝起きると寒い。

 

少し眠いのもあって、ふとんから出れません。

二度寝したようで、奥さんに玉置山は呼んでないか〜って再度起こされました。

 

そうや、行きたかったんやって思うと、すっと起きれましたよ(笑)

 

しかし、寒いなぁ。

 

でも天気予報では、十津川が18℃まで気温が上がるらしい・・・

 

まぁ、天気予報には毎回だまされるのですが、今回は行きたいという気持ちが大きくて、

出発の準備をします。

 

あれこれしていて、出発は8時半。

 

 

いつものように、国道170号で河内長野まで行き、そこからは国道371号で橋本へ抜けます。

 

 

毎度の道なんで、簡単なルート説明にしておきます。

 

橋本ICから五條バイパスで五條ICまで走ります。

 

五條からは国道168号でいつもの十津川ルート。

 

 

難所の新天辻隧道を抜けると、そこは気温4℃。

 

 

寒いと思った。

 

今日はパンチングのレザージャケットを着ているのですが、かなり寒いです。

 

 

あまりの寒さに、道の駅であったかいコーヒーで体を温めます。

 

トイレを済ませ、出発です。

 

やっぱり国道168号は気持ちが良いですね。

クネクネあり快走路ありで、ほんとに楽しめます。

 

 

十津川村

 

 

 

谷瀬の吊り橋には寄りません()

 

 

まだまだ、台風の爪痕はそのままになっていますが、主要な道路は普通に走れるようにな

っています。

 

 

台風時には、越流したと言われている風屋ダム。

 

ゆっくり写真を撮りながら、約一時間で到着しました。

道の駅【十津川郷】

 

 

数名の方が足湯に浸かっていました。

 

ここでもトイレ休憩を済ませ、出発です。

寒いのでトイレが近いです(笑)

 

台風で橋が崩落した折立地区。

 

 

そしてこの平谷小学校、今は廃校となっていますが、アニメではモデルとなっている中学

校です。

 

 

玉置山

 

 

ルート的には、この折立橋を左に折れ、林道を走って行くのですが、前回、影店さんから、

猿飼橋からのほうが道が良いよって教えてもらったので、今回はそちらから行くことにし

ます。

 

車で一度通ったことがあって、折立橋からのルートよりは走り易いのは分かってたのです

が、ルート的に遠回りしてる気分があって、使ってませんでした。

 

 

 

久々に走りましたが、こっちの道の方がやはり走り易いですね。

 

 

さぁ、野菊街道を上って行きますよ。

 

どんどん標高を上げて行きます。

 

 

眼下に先ほど通って来た、折立地区平谷小学校が見えます。

 

 

途中、玉置神社方面に左折。

ちなみに真っ直ぐ行くと、前回のツーリングで通った瀞峡の方へ行きます。

 

玉置神社

 

分岐から2kmで玉置神社の駐車場に到着。

 

 

ここにバイクを停めて、歩きます。

 

 

 

鳥居をくぐっておよそ15分ほど参道を歩きます。

 

平日というのもあって、誰もいません。

駐車場には数台の車が停まっていたので、何人かは来ているようですが・・・

 

 

山頂の鉄塔が見えます。

 

 

神社職員用の駐車場を過ぎると段々と、山深くなってきます。



 

 

右が参道。

 

細くそれらしい参道になってきます。

 

 

参道を数百メートル歩くと、神社の裏手にあるご神木が見えてきます。

 

そこをぐるっと周って、手水舎に到着します。

 

 

駐車場からすでに厳かな雰囲気がしますが、このあたりは空気が違います。

 

手水舎で清めてお参りします。

 

 

 

 

 

お参りを済ませて、本殿横から神代杉と夫婦杉のお参りに行きます。

 

 

 

次に、社務所横を通り過ぎ、三柱社へ。

 

その奥には、玉石社、山頂へと続く参道があります。

 

 

 

結構な山登りをして、息を切らしながら到着。

 

玉石社。

 

 

ここは、現在でも修験者達が、本殿よりもまず先にお参りする、重要な神社らしいです。

一番のパワースポットとも言われています。

 

私も、そういう知識もあってか、真正面からカメラを向けれませんでした。

 

 

そこから、山頂へ向かて歩きます。

 

すごい山道でした。

 

何回も休憩しないと登れませんでしたよ。

 

 

登ったのが寒い日で良かった。

少し汗をかきました。

 

運動不足の方は、相当な覚悟が要ります(笑)

 

 

高度は一気に上がりますが、距離はそんなにないので、すぐに山頂に到着しました。

  

これが下から見えていた鉄塔。電波塔なんでしょうかね?

 

 

 

霞がなければ熊野灘が見えるらしいです。

 

少し、休んでから山を下ります。

 

 

 

下りの方が怖いです。

 

何かに捕まらないと、転げ落ちそうになるような急な坂です。

 

 

 

ようやく、社務所まで下りてきました。

 

 

ここで、お土産にお守りでもって思いましたが、今度は又家族で来た時に買おうと考え

、今日はお神酒にしました。

 

 

ありがたいお酒なんで、飲むのが楽しみです。

 

この後はゆっくりと元来た参道を歩いて駐車場に戻ります。

 

 

時間はすでに午後2時。

 

実は今日、6時から飲み会があります。

 

急いで帰る事にします。

 

 

約3時間で元来た道で帰宅。

何とか飲み会には間に合いました。

 

しかし、今回は充実した気持ちです。

ほんとに落ち着ける神社ですね。

また、秋くらいに来れたらいいな。

 

 

 

 

一番上へ戻る

走行ルート

メニューへ戻る

Top pageへ戻る
※ツーレポ内の画像が出ない場合は、キーボードのF5(最新の情報に更新)を押して下さい

inserted by FC2 system