おっさんライダー物語

Touring report

生石高原 ススキツーリング

2011年10月17日(月)

天気   晴れ

最高気温 22℃

所要時間 5時間


走行距離 155km

走行ルート【YAHOO!ドライブ】

メニューへ戻る

起床

 

 

この頃、寝付く時間がいつも2時とか3時頃になってしまってます。

 

これは深夜勤務の癖もあるのですが、どうもパターンにはまりこんでしまってるようです。

 

 

昨日も寝たのが3時頃だったような・・・

 

そして目が覚めたのは朝、1030分。

 

今日はツーリングに行く予定だったので、かなりの寝坊である。

 

最近のツーリングは、いつもこの調子でガッツリ走れないパターンになってしまってる。

 

 仕方ないので、お昼ごはんを食べてから出発することにした。

 

 

 

出発

 

 

のんびり構えていたら時間は13時になっていた(笑)

 

慌ててバイクを引っ張り出して出発です。

 

昨日のうちにガソリンは満タン!

 

 

いつものように熊取を抜けて犬鳴越えで和歌山に来ました。

 

 

いつものように、パラグライダーがいっぱい飛んでましたよ。

 

今日の服装は、革ジャンにGパンにブーツで革ジャンの中はTシャツ一枚といった感じで

す。

 

犬鳴のいつもの電光掲示盤では22℃となってました。

 

体感的には、気持ち良く丁度良い感じ。

 

走っててもかなり気持ちが良いです。

 

 

そして、今日の行き先は、和歌山県生石高原。

 

ススキでも見てのんびりしようという考えですが、この時間からではあんまりゆっくりも

出来ませんが(笑)

 

 

ルート

 

 

竹房橋で紀ノ川を渡り、国道424号を海南方面に走ります。

 

 

海南市で国道370号に出る前に、県道138号でショートカット、国道370号を紀美野町へ

進みます。

 

国道370号をしばらく走り、県道180号へと右折。

 

 

札立峠まで、この道を走ります。

 

 

 

ちょうど前方に見えてる鉄塔のちょい左あたりが生石高原ですね。

 

 

相変わらずの道

 

 

しばらく快走路が続きますが・・・

 

 

急にこんな道(笑)

 

良くあるパターンですが、生石高原のススキが見頃とあってか結構、車が行き来してます。

 

久々のクネクネ道、実は先日、フロントとリアのサスペンションの硬さを少し調整して

ます。

 少しコツコツ感がありますが、コーナーではしっかりとして良い感じですね。


大体の調整なんで、硬さがどんなものか試すのにも丁度良かったですよ。

 


前回来たのは、まだCBXに乗ってる頃でバイクにリターンして間もない頃・・・

 

この県道180号も、細いしすごい登り坂やしで、とんでもない道やな〜と記憶にあったのに・・・

 

今は別に何ともないのが不思議なくらい(笑)

 

あっという間に札立峠に到着。

 

 

長い長い山道って記憶があったのですが、あっという間でした。

 

 

さぁ、あと少しってとこで写真を撮ってると、何か視線が・・・

 

 

じっと、こっちを見てたのですが、カメラを向けると知らぬ顔をして畑に消えて行きまし

た。

 

 

生石高原

 

 

到着です。20台くらいの車が停まってました。

 

 

少し風がありススキも良い感じです。

 

少し散策します。

 

 

 

 

あの麓から登ってきたんやね。

結構、高いところまで来てますね。

 

今日は生憎の曇り空ですが、霞がかって良い感じです。

 

 

 

ここで、しばらくのんびりと休憩。

ススキを見ながらぼーとしていると、いろいろ思い出しますね。

何故か、少し悲しい気持ちになりますが、色んなことを考える時間は良いもんです。

 

 

反対側から駐車場に戻ります。

 

 

奥に展望台が見えます。

 

 

 

台風の爪痕

 

 

さぁ、出発。

 

国道424号、黒沢牧場方面は道路決壊の為、通行止めになってるので、そちらからは帰

れません。

 

あの区間も工事が完成に近づいてるのに、全部だめになってしまってるんでしょうか?

 

このまま、真っ直ぐ帰るのも面白くないので、札立峠の喫茶店のある交差点を右に、有田

川方面に下って行きます。

 

 

県道よりはるかに走りやすい道を下って、国道480号線に出ました。

 

国道480号を左折、花園方面へ走ります。

 

二川ダム湖沿いを走ってると、綺麗な吊り橋があったのでちょっと休憩。

 

 

 

 

吊り橋の下は丸見えで、かなりグラグラと揺れます。

 

 

この水の色を見ていると、この辺りも台風の被害があったのでしょうね。

 

ダム湖の水量が異常だったと思われる流木が、岸に張り付いてます。

 

 

あらぎ島

 

 

今は綺麗なトンネルが出来ていますが直進せずに、道の駅あらぎの里を左折し、旧道に進

みます。

 

 

すっかり稲刈りが終わってました。

 

ちょっと残念でしたね。

 

この展望台の上に、もう一段高いところから見れるところがあるので、そちらに向かいま

す。

 

 

畑のあぜ道を歩いて、いらっしゃいませの看板のある畑に入ります。

 

沢山、実のなった柿の木やコスモスが綺麗で、長閑な風景です。

 

 

今度はバイクも一緒に(笑)

 

ぼちぼち寒くなってきました。

 

 

花園村へ

 

 

ここへ向かう道は、有田川沿いに国道480号を走るのですが、茶色く濁った川の水が続

きます。

 

大きな土砂崩れや、川岸にはたくさんの流木があります。

 

道路もあちこちが決壊していて、応急にバイパス道路を作っていました。

 

この水の色は、あちこちでまだ土砂が流れているためですね。

 

ほんまに、えらいことになってます。

 

直に見る自然の驚異に少しびっくりしました。

 

 

しみず温泉を越えて、花園村まで来ると川の水の色は透明で綺麗な色に変わってました。

 

 

この道、そんなに快走路ではないのですが、秋の夕方にのんびりと走るには良いところですね。

川の水の色とは裏腹に、長閑な畑を見て走ると、すごく心が落ち着きます。

 

 

町役場支所前の橋を渡ってすぐに左折、県道115号を走ります。

 

この道は以前、かなりの峠だったのですが今では、全長8.4kmのトンネルが出来て、かな

り早く紀美野町の国道370号に出る事が出来ます。

 

 

ここからは、国道370号を高野町方面に走ります。

 

ここは、かなりの快走路で気持ち良く走れます。

 

 

 

帰りも犬鳴越え

 

 

国道480号をかつらぎ町へ、後はいつもの広域農道を走ります。

 

鍋谷峠も考えたのですが、かなり寒くなってきたので無難にこちらから(笑)

 

 

いつものジェットコースター農道を走り、17時過ぎに帰宅。

ちなみに、帰りの電光掲示板は18℃でした。

 

 

秋はまだまだ、これからって感じです。

 

 

                                  一番上へ戻る

 

inserted by FC2 system