おっさんライダー物語

Touring report

岐阜・長野ツーリング【一日目後半】

2011年05月14日(土)〜15日(日)

所要時間 一日目11時間30分
       二日目08時間30分

走行距離 一日目610km
       二日目460km

折り返して松本へ

 

 

強風の美ヶ原高原美術館を後にして、元来たr178ビーナスラインを戻ります。

 

 

この数キロで約300mほどの高低差があります。

 

 

 

よもぎこば林道

 

 

ここを一気に下って途中のよもぎこば林道で松本へ向かいます。

 

実はこの下りで、イヤ〜な抜き方をするCBR1000に乗ったライダーがいまして、

少し後ろに着きました。

 

コーナーではピッタリと後ろに付けるのですが、さすがSS、立ち上がりでバヒューンと

離されます(笑)

 

まぁ、知らない道で力を出し切る走りはとんでもなく危ないので、それ以降はキープレフ

トを決め込んで、のんびりと下っていきます。

 

 

このよもぎこば林道は、道幅も広くて走りやすいですね。

 

 

普段、紀伊半島の酷道を走っていると全然オッケーな林道です。

 

 

この辺りも桜がチラホラ咲いています。

 

 

ちょっと綺麗な小川があったので撮影のため、バイクを停めます。

 

三脚があれば、ちょっと変わった撮り方も出来たのですが、荷物になるので、

今回は持って来ていません。

 

こういう小川って、ずっと見ていたくなります。

 

この小川のすぐ近くに牛が放牧されていました。

 

 

結構な斜面が続いていたのですが、ここだけ開けてました。

 

走りやすい林道をどんどん下っていきます。

 

 

ブドウ畑の向こうに松本の街が見えてきました。

 

一気に山を下った感じですね。

 

 

松本城

 

 

真っ直ぐ下った所に松本城があるので、少し見て行こうと思います。

 

お堀をグルッと回って、近くにバイクを停めます。

 

 

人で賑わってましたが、すんなり撮影が終わり出発です。

 

 

給油ポイント

 

 

 

ここからは、R158で岐阜県平湯温泉の方へ向かうのですが、手前で給油します。

 

ここも、計画の段階でスピードパスを使えるガソリンスタンドをチェックしておいたので、

ナビに場所は記憶させています。

 

しかし・・・

 

このガソリンスタンドに向かう途中、長野自動車道、松本ICを越えた辺りから前方に見え

る高い山の辺りがどうもおかしい。

 

絶対に雨が降ってるよなぁって感じです。

 

そして、ガソリンスタンド手前、数百メートルのところで、とうとう降り出しました。

 

 

給油をして、少しここで雨宿りをさせていただきました。

 

しかし、雨は降っているのですが、一向に道路が濡れる気配がないのです。

 

いつまでも、時間を無駄に出来ないので、お礼を言ってガソリンスタンドを後にします。

 

 

降り出した雨

 

 

晴れ間が広がっていながらも、雨粒が落ちてくる中、R158へ戻ります。

 

 

R158に合流し、前方の黒い塊を気にしながら走っていると・・・

 

やっぱり大粒の雨が降り出しました。

 

一旦、バイクを路肩に停めて、ナビを外してトップケースに仕舞います。

 

ナビは防水カバーがついているのですが、電源装置に水が入ると嫌なので、念のため外し

ます。

 

それと、今日はメッシュジャケットなので、ポケットに入れてある財布、携帯、コンデジ

などを、これまたトップケースに仕舞います。

 

今回、荷物になるので本気合羽は持って来ていません。

 

雨はないだろうという考えもあってのことですが、寒さ対策に100均の合羽はあります。

 

その合羽を着ようかどうか考えましたが、路面が濡れるまでは、このまま走ろうと考え、

それまでは現状のまま走ることにしました。

 

相変わらず、雨粒は降ってくるものの、路面はドライのまま・・・

 

前からやってくる車も、そんなに濡れていません。

 

もしかしたら、このまま行けるかも(笑)

 

 

そうこうしていると、東京電力、稲核ダムの前を通ります。

 

おぉ〜放水してる〜

 

テンションマックスになり(笑)すかさずUターンしました。

 

コンデジで写真を撮り、しばらく見ていましたが、雨が心配なので先を急ぎます。

 

 

安房峠道路

 

 

 

 

いくつかのダムを越えて、上高地へ向かう為のバス停横を通ります。

 

時間が時間だからでしょうか?昔ほどの賑わいはありません。

 

私も20年ほど前に、ここに車を停めてバスで上高地へ行った事がありますが、寂れた感じ

が少し寂しいですね。

 

 

坂巻温泉を越え、R158を進むと無料実験中の安房峠道路、安房トンネルがあります。

 

このトンネルが無い時代は、冬の時期はR158も冬季閉鎖で、これ以降の奥飛騨温泉郷へは松本

側から
は抜けられず、孤立状態になっていました。

 

このトンネルは冬には、無くてはならないトンネルなんですね。

 

無料実験中なので、私もありがたく通らせていただきます。

 

 

やはりこの辺り、雪が残っていますね。

 

 

右折して、平湯温泉街を抜けて行きます。

 

 

ここは、平湯バスターミナル。

 

賑わってます。

 

今は、上高地行のバスもここから出ていて、旅館滞在に便利なんで皆さんここから乗り降

りしているようですね。

 

先ほどの沢渡が寂れるのも納得です。

 

 

 

新穂高温泉へ

 

 

今日の宿は、新穂高温泉です。

 

ここでもすでに、かなり寒いのですが、あの雪山の方向へ向かわなければなりません。

 

 

R471を栃尾温泉方面へ向かいます。

 

 

そら寒いわ。

冬やん。

 

 

蒲田川を渡り、r475で新穂高温泉方向へ。

 

 

このr471も気持ちが良いですね。

 

冬の道を走っている感覚に陥ります。

 

今日はネックウォーマーを付けっぱなしです。

持って来て良かったですよ。

これがなければ、ここまで走れませんでした(笑)

 

 

雪解け水でしょうか?

轟々と音を立てて、すごい水量の水が流れています。

 

でも、水は綺麗ですね。

 

 

ここを右折、中尾高原の方へ向かいます。

 

しばらく山を登ると高台に今日の宿が見えます。

 

 

予定通りのチェックイン

 

 

 

本日お世話になる宿【ちろり庵】

 

午後4時にチェックイン、予定通りです。

 

 

 

露天風呂

 

 

部屋に入るとすぐに、部屋に置いている浴衣に着替えて、冷えた体を温めにお風呂へ行き

ます。

 

まずは、内風呂へ。

 

 

小さな洗い場って感じですね。

 

露天風呂とはつながっておらず、ここで体を洗ってから改めて露天風呂に入るシステムら

しいです。

 

露天風呂は3つあって、すべてが貸切の家族風呂になってるらしくて、フロント横に札が

掛けてあります。

 

その札を持って露天風呂へ行くらしい。

 

札がなければ、誰かが入ってるってことですね。

 

先ほどは、すべてなかった札も内湯から出てくるとすべて戻っていました。

 

早速、のぞみの湯と書かれた札を持って、露天風呂へ向かいます。

 

 

露天風呂は3つ並んで作ってあって、廊下を歩いてその風呂へ行きます。

 

 

扉の横に札を掛けて中に入ります。

 

小さな脱衣場があるだけです。

 

 

無色透明で微かに硫黄の香りと白い湯の花が浮いています

 

この大きな露天風呂を独り占めです。

 

しかし・・・囲いが低すぎて、かなり離れているとはいえ隣の宿の駐車場から丸見えです。

 

 

湯に浸かっている時は良いのですが、立ち上がると、どうやって感じですね(笑)

 

おっさんならどおってことないですが、女性はちょっとつらいかもしれません。

 

夕食まで、まだ時間があるので、もう一つ露天風呂に入ろうと思います。

 

一旦、フロントまで戻り札を変えます。←結構、邪魔くさい(笑)

 

 

今度はきずなの湯。

 

作りは大体同じような感じです。

 

ここは、屋根がありません。

 

 

垣根越しに山桜が綺麗に咲いていました。

 

しかし、ここもまた丸見え(笑)

 

 

露天風呂を満喫した後、部屋へ戻り、夕食の時間までグビグビっとビールで喉を潤します。

 

 

夕飯

 

 

午後6時になり、食事の準備が出来たと連絡がありました。

 

すでにビールでお腹がいっぱい・・・やばい・・・

 

今回の宿泊プランは【3種の貸切風呂無料×飛騨牛ステーキ180g】ということです。

 

何も考えずにビール飲みすぎた・・・

 

食堂の席に着くと、今日、宿に泊まる方は私のほか3組のご夫婦でした。

 

やっぱり、おっさん一人で泊まるのはそんなにいないんですね(笑)

 

まずは、本日のメニュー。

 

 

 

お腹いっぱいなのに、またビールを頼んでしまいました・・・

これが大失敗。

 

次々と料理が運ばれてきます。

 

誰かと話しながら食べるのと違い、一人で黙々と食べていると、そんなに量は入らない

ものですね。

 

 

かぼちゃのスープ。

 

 

さぁ、お腹が90%ってとこで今日のメイン・・・

 

 

飛騨牛ステーキ、これが食べたかったのに、お腹が大きいぞ(笑)

 

しかし・・・おいしく食べられました(笑)

 

うまいものは、お腹がいっぱいでもうまいのです(笑)

 

この後、白ごはんか特製カレーかと聞きにきてくれましたが、どうしても食べられそうに

ありません。

 

丁重にお断りしました。

 

ここの特製カレーは、これだけを食べにくる人がいるくらいおいしいらしいのですが・・・

 

残念です。

 

最後にデザート。

 

 

何とか、お腹に収めてごちそう様でした。

 

食事のあと、暇なので最後の一つの露天風呂に入り、11時過ぎに就寝。

 

長い一日が終わりました。


                                          一番上へ戻る

 
                                          一日目前半へ戻る

                                          二日目へ続く

走行ルート【YAHOO!ドライブ】

メニューへ戻る

inserted by FC2 system